【動画配信】介護現場をよくする事業経営実践塾!プレ+全5回セット
【動画配信】
介護現場をよくする事業経営実践塾!全5回 介護現場をよくする研究・活動ということで、 開業以来5年間仕事をしてきましたし、 また、今後もこの目標を掲げ、仕事をしていきますが、 介護現場をよくするためには、現場と経営視点といかに連動するかが、 とても重要であると考えています。 これは、現場に、特に管理職層に、経営的視点が必要であるということなのですが、 同様に、経営側にも現場的視点が必要である、ということでもあります。 両者が噛み合うことで、 稼働率の向上、収益力向上、人材確保・育成・定着が可能になり、 事業としての健全経営、継続発展につながるものと考えます。 今回、ご案内する「介護現場をよくする事業経営実践塾」ですが、 一言で言えば、普段行っているコンサルティング内容をセミナー化したもので、 経営と現場をつなぐ内容になっています。 詳しくは、以下のURLから私からのメッセージ動画、パンフレット等をご覧頂けます。 http://www.appare-kaigo.com/15764844691096 内容、日程は以下のとおりです。 ■プレ講座【 動 画 配 信 】生き残る法人経営に必要な条件とは ■第1回 【 動 画 配 信 】地域包括ケア・共生社会における法人経営総論 ■第2回 【 動 画 配 信 】新規事業と収益力向上の具体策 ■第3回 【 動 画 配 信 】人材採用難時代に打ち勝つ、採用・育成・定着の具体策 ■第4回 【 動 画 配 信 】稼働率を上げる広報戦略、多職種連携で作るサービスの具体策 ■第5回 【 動 画 配 信 】働き方改革、労務問題に強くなる具体策&まとめ「目標・計画・実施・達成について」 ■ご視聴方法 1. 自動返信メールに記載のURLよりPDFをダウロードします。 2. PDFに掲載してあるURLより動画、資料がご覧いただけます。
|
Copyright (c) 2018 hiromasa sakakibara.All rights reserved.
|